◎公式MSXエミュレータについて(12月末日現在) MIPS(Win CE)版 音源→×、速度→△、キー入力まわり→× これをスペインでデモ予定 → 公開済み ◎水曜のアスキー会議について(略) エミュ名称の進捗状況調査 P社との第一回顔合わせについて ◎次期音楽系イベントについて ・開催時期、早くて来年5月。 →いっそ次回電遊と同時開催。 ・ym2413nite、不評がちらほら。 →次回は「アンチym」を目指す? ・開催方法 ライブ演奏が主体。 「黒なま水KGS−RX」のようなユーザー仮結成バンドも招致? 「MSX音源オンリー」の縛りを入れる? →さすがにキツい。 MSXと無関係でも可? →特にこだわらない。 ヒロセ1Fで開催し、通行人を引き留める? →そこまで度胸ないので却下。 …4F(もしくはB1F)で開催。電遊ランドとの併催が妥当。 ・ヒロセで開催する問題点。 演奏設備が一切ない。機材はすべて自前で持ち込むことになる。 ・ディレクターをどうする? プログラム進行の流れやジャンルのバランスなど、構成を考える役が必要。 しかし出演者がその任に着くわけにはいかない。 →モオソフト風間さん、ディレクターに就任。 ◎次回の電遊ランド ・2日間開催の可能性 サークル側には土日2日間開催に応じる体力がない。 ならいっそ、土曜は(1Fで)展示オンリーにする? 1F、会場費60万。 →公式エミュレータのプレゼンイベントとタイアップ。 協賛企業に出展させる。…これで1Fの会場費を確保。 ただし、公式エミュの進展しだいという不安要素はある。 展示/即売/音楽イベントの出演、と全てを同時にこなせない。 →サークルの展示は土曜のみ。ビラ配布にて5Fに客を誘導。 ・開催、8月18〜19日。 もしコミケがずれても、基本的にコミケの1週間後にする。 ◎(コンテンツ量産の妙案?) ・投稿プログラムの公募。 1行プログラム 1画面プログラム 10画面プログラム PSGコンテスト びっくりプログラム(←AVフォーラム?) ・早作りコンテスト。 早いもの勝ちのプログラム製作コンテスト(賞品あり)を抜き打ちで開催。 開催時刻はテレホーダイタイムあたりに設定。 お題はその都度変わる。 ・「お題」をネットで募集。 フライング製作を防ぐため、投稿された「お題」は公開しない。 ・イベント内で早作りコンテスト。 ・似非セミナーの有効性アリ ・DISKの故障相談できないか? 以上、リクエストアリ