MSXエミュレータ情報室


Date: 12/02/02 23:08:30
From: ファミコン現役

blueMSXの実FDの記録と読み出し

blueMSXはイメージファイル以外にもフロッピーにあるファイルは読み込んでくれますがベーシックプログラムセーブは失敗します。
またぷよぷよがコピーガードの影響なのかファイルなし扱いなり
読み込めませんし吸出しにも失敗しました
(違法ダウンロードサイトには、アップされていると聞いた事が有りますが)

FDへのセーブに対応しているかまたぷよぷ等のゲームを
FDから起動させる方法を教えてください。
吸い出せたら問題がないが・・・。














Date: 12/01/31 21:22:59
From: ファミコン現役

Re:blueMSXの文字入力できない

>blueMSXをwin7で起動させプログラムを入力しようとしていますが
>どのキーも押しても文字が出てきません
>テンキーで数字だけは出るようです。

>適当なキーを押すとカーソルと同じ動きをしたり
>します。 キーボードのキー割り当てはちゃんと割り当てていますが
>これはエミュとOSが相性悪いのでしょうか

>使用キーボドは日本語キーボードなんですが。

他のファイルを立ち上げたら正常に文字が入力できました。
たぶん開いていたファイルが壊れていてキーボード入力に悪さしていたんだと思います。 ということで自己解決したという事にします。
お騒がせしました。














Date: 12/01/31 19:34:37
From: ファミコン現役

blueMSXの文字入力できない

blueMSXをwin7で起動させプログラムを入力しようとしていますが
どのキーも押しても文字が出てきません
テンキーで数字だけは出るようです。

適当なキーを押すとカーソルと同じ動きをしたり
します。 キーボードのキー割り当てはちゃんと割り当てていますが
これはエミュとOSが相性悪いのでしょうか

使用キーボドは日本語キーボードなんですが。














Date: 11/12/02 12:58:06
From: 名無しさん

Re:BLUEMSX

>過去のログに、@マークの割り当てかたがのっていましたが、
>同じ事をやっても打てないキーが増えていってる状態です。

>ほとんど何も打てない状態のまま1年近くたってるのですが、
>BLUEMSX上で、「"」を打てるようにしたいのですが


キーボードの設定はエミューレーション上のマシン構成ごとに個別に用意
されている様子です。
使用中のマシン構成を、MSX,MSX2+と切り替えればキーボード設定がそれぞれ
異なるマシンとして用意されるので、別途設定が必要という事のようです。
個別のマシン構成ごとにキーボード設定を確認すると良いと思います。

外国製のマシン構成をエミュレーションする場合はキーマップが違うので
注意が必要だと思います。


>コントローラ/キーボードの構成で、キーが赤くなるのは何か意味が

これはキーボードの定義において、キーの割り当てが設定されていな状態
を示しているのだと思います。














Date: 11/11/21 21:23:04
From: Otimização de Sites (
baboo@seos.com.br) [HomePage]

Re:セーブができません

I need this to!














Date: 11/07/06 20:26:47
From: マルやん

Re:BLUEMSX

おそらく海外版のMSXに設定されているのが原因と思われます。
「オプション」−「マシン構成」で日本のMSX(Turbo-R,MSX2+,
MSX2 Japaniseなど)に設定し直すと解決すると思います。














Date: 11/07/06 20:23:06
From: マルやん

Re:BLUEMSX


>おそらく海外版のMSXに設定されているのが原因と思われます。
 「オプション」−「マシン構成」で日本のMSX(Turbo-R,MSX2+,
 MSX2 Japaniseなど)に設定し直すと解決すると思います。














Date: 11/06/25 21:39:22
From: まっしぐら

BLUEMSX

はじめまして
MSXエミュレータを使ってBASICを動かそうと思っているのですが、文字の入力のしかたを教えてください

エミュ:BLUEMSX Ver2.8.2
OS:WIN XP

知りたいのは"や:などの記号がうまく打てないことです。
過去のログに、@マークの割り当てかたがのっていましたが、同じ事をやっても打てないキーが増えていってる状態です。

ほとんど何も打てない状態のまま1年近くたってるのですが、これ以上やるとますますキー入力がしずらくなるので、まだ残ってるキーは間違いなく操作したいところ(打てるようにしたい)です。
そこで、次の方法についてどなたかアドバイスください。

BLUEMSX上で、「"」を打てるようにしたいのですが、「SHIFT」+「2」ではカッコのような記号がでて、「SHIFT」+「;」で「"」が打てます
この場合どのようにすれば「SHIFT」+「2」で「”」が打てるようになりますでしょうか?また、コントローラ/キーボードの構成で、キーが赤くなるのは何か意味がありそうなのですが、赤いまま消すことができないものが増えてしまいます。これも何か関係するのでしょうか?

どなたかわかるかたがいらっしゃいましたらお願いします














Date: 10/06/01 17:33:35
From: blueMSX最高

Re:blueMSXでのCTRL起動

念のためもう一度、ツール>キーボード構成編集>Keyboad で
 選択キー:  ctrl
 対象キー:  LCONTROL
と設定し直してみるといいかも。
当方Ver2.8.2は問題なく1ドライブで動作しています。
? fre(0)
25292
Ok














Date: 10/05/17 22:06:34
From: 30代MSXユーザー

blueMSXでのCTRL起動

MSXは皆さんご存じのとうり、CTRLを押しながら起動すると1ドライブモードになりますが、blueMSXだとどうも上手く出来ません。ゲームの中にはメモリを稼ぐためCTRL起動が必要なものもあるので(光栄のディスク版など)何とかならないでしょうか。

はじめはCTRLキーが認識されていないと思ったのですが、どうもキー自体は入力されているのですが、2ドライブを読み込みに行っているので1ドライブモードになっていないようです。

ちなみにバージョン1.7以前ではきちんと1ドライブモードで起動できるようです。

何か良い解決法があればご指南ください。














Date: 10/04/30 07:48:56
From: BEEPBOY
[HomePage]

Re:MGSCエミュレータ(MGSCWINなど)の所在

ご指摘のURLでダウンロードできました!
MGSC本体とバッチファイルにより無事コンバートできました。
ありがとうございます。

今迄の工程
テキストエディタ → savlist → MSXPLAYer(MGSC) → savlist → winamp

今後の工程
テキストエディタ → MGSCWIN → winamp



>こちらからダウンロードできました。
>実は私も先日同じように探し回ったもので。

>ttp://dsa.sakura.ne.jp/arc/bin/mgsc/stable/mgscwin030316.zip














Date: 10/04/27 23:58:31
From: 匿名

Re:MGSCエミュレータ(MGSCWINなど)の所在

こちらからダウンロードできました。
実は私も先日同じように探し回ったもので。

ttp://dsa.sakura.ne.jp/arc/bin/mgsc/stable/mgscwin030316.zip














Date: 10/04/27 09:41:27
From: BEEPBOY
[HomePage]

MGSCエミュレータ(MGSCWINなど)の所在

以前よりMGSCWINを探しているのですが、
公式サイト(http://www.pokipoki.org/dsa/)でダウンロードリンクが
明示されておらず検索したところ他のサイトでも公開されていないようです。

この経緯についてご存知の方おられますでしょうか…?














Date: 10/02/11 09:08:23
From: instks

Re:TAPE IMAGE

まぬさん、アドバイス有難うございました。
>実機では、SHIFTキーを押しながら起動することでディスクドライブを無効にすることができます。

rumsxで同様にしたところ無事、稼動しました。20数年前、H2で稼動したtapeができました、懐かしさで胸一杯です。ありがとうございました。

1985年当時ですから、記憶もあいまいで覚えていないこともほとんどでした(といっても初歩的なMSXの勉強不足でした)。特にmsx tapeは私が始めてpcをやりはじめた頃の唯一の外部記憶メディアだったので思い入れも強かったのです。いろんな情報を書いて頂いて本当に有難うございました。

ただ分割して章ごとにロードするtape は困難なのかなと思いました(前章のセーブデータを読んで次章をロードするタイプ)。














Date: 10/02/10 23:17:16
From: まぬ (
manu@avis.ne.jp)

Re:TAPE IMAGE

instksさんこんにちは。
当方はエミュはほとんど習熟してませんが、実機ユーザーとして分かる範囲でアドバイス。


>blue msx 、ru msxでtape imageを読み込んで途中でout of memoryや undefined line number が出て次のデータを読みに行きません。

まず、これはどちらもBASICのエラーです。
前者は文字通りメモリ不足を意味するエラーで、後者は実行中のBASICプログラムでジャンプ先が存在しなかった場合に発生するエラーです。


前者について。
おそらく、エミュレータ上でディスクドライブを切り離す設定にしていないのではありませんか?
実機では、SHIFTキーを押しながら起動することでディスクドライブを無効にすることができます。

ディスクドライブを接続した場合、ワークエリアとして約4kバイトが確保されるのですが…
テープの市販ソフトではディスクが接続されていることを考慮した造りのものは皆無で(ただでさえ少ないメモリがさらに目減りすることになりますからね (^-^;;))、実行のためにはディスクドライブ切り離しの操作が必要になります。


後者について。
おそらく、エミュレータ上で「テープの巻き戻し(頭出し)」操作をするのをお忘れになっています。

テープの市販ソフトでは普通、最初にBASICのブートプログラムが格納されており、それを実行することでメインのマシン語プログラムやデータファイルを読み込むようになっています。
(いきなりマシン語プログラムを実行させる市販ソフトを見たこともありますが… (^-^;;) その場合は BLOAD"CAS:",R で実行できるはず。)

想像するに、テープが次のファイルに進んでいるのに気付かないまま、エラーが起きたのに対して再試行しようとしているのではないでしょうか?
読もうとしているファイルが、BASICプログラムではなくデータファイルであった場合にそのようなエラーになります。同様のミスで起こるエラーに「Direct statement in File」(←ファイル中に直接実行命令があった)があります。

BASICプログラムのセーブ方式にはトークン方式(CSAVEで行うセーブ。メモリに格納されていた時と同じくBASIC命令等の予約語がコードに変換される)とアスキー方式(SAVE"CAS:"で行うセーブ。テキストファイルとしてそのまま読める)の2種類ありますが、ロード時は両者を区別せずに読み込むことができます。
単なるデータファイルをBASICプログラムとして読み込んだ場合、書式に矛盾をきたすために上述のエラーが発生します。



>Disk basicだとフリーエリアを使ってしまうのでturboRが良いとのコメントをみましたが、これだとcloadできません。

たぶん何かの誤解でしょう。
turboRを前提に書かれたプログラムでなければ、turboRといえどもメインRAM64kのMSXと変わりありません。
DOSのプログラムの場合、MSX-DOS2(turboR標準搭載)上で動かすとTPA(DOSのフリーエリア)が大きく取れ、CP/M汎用のプログラムが動作する可能性が増します。が、MSX上で動かすことが前提のソフトに対しては全く意味のない話です。














Baboo! JAPAN ご意見、ご要望などは まで
Copyright (c) 1995-2012 Baboo! 管理スタッフ
Baboo! BBS トップページ